ロードバイク動画
相棒と長く付き合うために!ロードバイクの洗車方法
【監修:GROVE鎌倉】
日々のクリーニングは重要ですが、実はクリーナーが使えない部分も。
そこで必要なのが水洗いです!洗剤は専用のものが必要なの?車体は擦っても大丈夫?など、素朴な疑問を解決します!
★ プロのポイント ★
洗浄液をしっかり泡立てて、軽い力で優しく洗いましょう。
▼ 手順
<用意するもの>
・バケツ
・ウエス(吸水性が高く、柔らかいもの)
・水
・ブラシ
・中性洗剤
<準備する>
1.アクセサリーを取っておく
2.バケツで中性洗剤を泡立てる
<洗う>
3.ボディを濡らす
4.できるだけ弱い水圧で
★水圧の強さには注意する★
5.泡を全体にまんべんなくつける
6.汗が垂れる箇所は丁寧に磨く
7.フロントホークは角度を変えて磨く
8.ホイールも忘れずに磨く
★チェーンとギア周りは同じブラシで洗わない!反対に汚れを広げてしまう!★
<すすぐ>
9.水で流す
★できるだけ弱い水圧で★
10.車体を揺すって水を切る
<拭く>
11.新しいウエスでしっかり拭く
★自動乾燥でもOK★
いかがでしたでしょうか?
ぜひ動画を観ながら、お試しいただければと思います!
▼ オススメ商品
▼ ロードバイク関連の動画はこちらから
2018年12月5日

Funmee!!編集部