コーヒー動画
コーヒーメーカーで美味しいコーヒーを淹れるコツ
【監修:BONGEN COFFEE(盆源珈琲)】
[コーヒーメーカーでも「蒸らし」はできる!]
びっくりするほど簡単なワンステップで、コーヒーメーカーでも美味しいコーヒーが淹れられるコツをお教えします!
★ プロのポイント★
コーヒーメーカーの利点は、お湯は正確に機械がいれてくれるところ。豆の質、豆の量、セットを平らにするなど、自身で出来ることだけででより美味しいコーヒーが出来上がります!「蒸らし」のワンポイントも必見です。
▼手順
<ドリップする>
1. サーバーに水を入れる
2. ペーパーフィルターをドリッパーにセットする
→ペーパーフィルターはメーカー指定のものを使う
3. コーヒー粉を分量通りに入れる
4. 電源スイッチをオンにする
5. コポコポと音が聞こえ、抽出がはじまったら電源を切って30秒待つ
★蒸らしポイント!★
6. 再度電源を入れて抽出を待つ
7. 電源を切る
8. 出来上がり
いかがでしたでしょうか?
ぜひ動画を観ながら、お試しいただければと思います!
▼ 撮影に使用した道具はこちら
2018年11月27日

Funmee!!編集部