コーヒー動画
メリタ式ドリッパーでコーヒーの深いアロマを引き出そう!
【監修:BONGEN COFFEE(盆源珈琲)】
ドリッパーの選び方でコーヒーの味はぐっと変わります。 メリタ式の特徴は深いアロマを引き出すドリッパー構造。お湯の温度、挽き方、豆の量をいろいろ試して自分好みの味を発見しましょう!
★ プロのポイント★
・ゆっくりドリップされるのが特徴。平均的に同じ味が出せるように意識してみましょう!
▼ 手順
<準備する>
1.ドリッパーをセットする
2.ペーパーをセットする
3.コーヒー粉を入れる
4.粉を平らにする
<蒸らす>
4.細いお湯で粉全体を湿らせる
★数滴落ちる程度が目安!★
5.最長30秒程度蒸らす
<ドリップする>
6.中心から外側に円を描くように注ぐ
8.豆の盛り上がりがなくなったら次を注ぐ
9.最初は細く、徐々に太い湯でドリップする
★フィルターにお湯をかけないこと★
9.豆の盛り上がりがなくなったら次を注ぐ
10.必要な量をドリップしたら、すぐにドリッパーを外す
11.出来上がり
いかがでしたでしょうか?
ぜひ動画を観ながら、お試しいただければと思います!
▼ 撮影に使用した道具はこちら
2018年11月16日

Funmee!!編集部